創作向け書籍の紹介記事の第四弾。
今回紹介するのはトラウマ類語辞典です。
トラウマ類語辞典は、創作者向けの類語辞典となっています。
今回は、トラウマ類語辞典の購入を迷っている方々に向けて、どんな内容が書かれているのか簡単に解説させていただきます。
トラウマ類語辞典とは
この項では、トラウマ類語辞典について概要をご紹介させていただきます。
トラウマ類語辞典は、キャラクターのトラウマについて様々な類語を網羅した辞典となっています。
出版されたのは2018年であり、価格は2,200円+税です。
それでは、次の項からトラウマ類語辞典の目次に合わせて内容をご紹介させていただきます。
はじめに
この項ではトラウマの扱い方について解説しています。
その中では様々な具体例を交えて解説しており、実際にトラウマを創作に活用する際に非常に役立つでしょう。
トラウマの類語
本書では、トラウマの類語が以下のように分類されて解説されています。
- 犯罪被害のトラウマ
- 障害や損傷によるトラウマ
- 失敗や間違いによるトラウマ
- 社会の不正や人生の苦難によるトラウマ
- 誤った信頼と裏切りのトラウマ
- 幼少期のトラウマ
- 予期せぬ出来事によるトラウマ
これらのトラウマについて、具体的にトラウマが発生した状況や行動の変化、人格形成やトラウマへの対応など様々な視点から解説がされています。
購入方法
こちらの書籍は、書店やAmazon、楽天市場などで購入できます。
注意点として、書店では置いていない場合があるので確実に入手したい場合はAmazonや楽天市場などがおすすめです。
購入は以下のリンク先から可能です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、創作向け書籍として『トラウマ類語辞典』をご紹介させていただきました。
この記事が、皆さんの創作活動の一助になれば嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
また、以下のサイトで資料集やTRPGシナリオの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本記事は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
コメント