今回は現代日本職業解説の第六弾!
今回は”アニマルセラピスト”について解説していきます!
それでは、アニマルセラピストについて次の項から解説していきます!
この記事は、Wikipediaを参考に作成しています。
アニマルセラピストって何?
アニマルセラピストとは、犬や猫、兎などの動物と一緒に心の病や高齢者等の心のケアを行う職業のことです。
基本的には、医療従事者が治療の補助として行う形となっています。
アニマルセラピーには、上記のような治療の補助を目的とした動物介在療法と生活の質の向上を目的とした動物介在活動の二つに分類されます。
アニマルセラピストになるには
アニマルセラピストになるための資格要件は存在しないため、誰でもアニマルセラピストになることができます。
ただし、アニマルセラピストとして事業を営むためには、動物愛護法に基づき、動物取扱業の登録を行う必要があります。動物取扱業の登録の際には、役所からの視察をクリアすることと動物取扱責任者の選定要件を満たさなければいけません。
動物取扱者の選定要件は以下の四つです。
- 獣医師
- 愛玩動物看護師
- 半年の実務経験と1年以上の教育を行う学校等の卒業者
- 半年の実務経験と試験合格者
以上の理由からアニマルセラピストになるための学歴は不問であるため、何歳でもアニマルセラピストになることは可能です。そのため、中学校卒業を前提として16歳以上となるでしょう。もちろん、獣医師の場合は、通常の医師と同様に6年制の大学を卒業する必要があります。愛玩動物看護師の場合も最低でも3年制の養成所を卒業する必要があります。
アニマルセラピストの能力
アニマルセラピストは、ある程度の経験や知識が必要となります。そのため、高度な医療知識等を有している必要はないですが、動物に関する理解や患者とのコミュニケーションが重要となります。
そのため、アニマルセラピストの探索者を創造する場合は、科学(動物学)や各種対人関係技能、心理学、精神分析等の技能が高い値であることが望ましいでしょう。アニマルセラピストの職業技能は、『新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020』を参照してください。
また、アニマルセラピストの動物療法は、セッション終了後の幕間に行われる正気度回復にも用いることができるため、キーパーに提案してみるとよいでしょう。
探索や戦闘での扱い方
アニマルセラピストは、対人だけでなく動物との接触が多い職業です。
そのため、動物を利用した探索や野生の動物を手懐けたりといった能力に優れていると考えられます。
探索・戦闘のいずれにおいても他の職業と比較して個人の能力は低くなりがちと考えられますが、動物に関する知識を利用し、動物と協力することによってより多くの情報を集めたり、戦闘に役立てたりといったことが考えられます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、『新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020』に載っている職業サンプル”アニマルセラピスト”について解説させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のサイトでシナリオ・サプリメントの公開をしています。

無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
また、以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
本記事は、「編:坂本 雅之/アーカムメンバーズ」「著:寺田 幸弘、皐月野 鶯、瀬戸 エイジ、ほか」、または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属するクトゥルフ2020』の二次創作物です。
Copyright © 2020 KADOKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.