今回は、職業解説記事の十六弾!
解説していくのは”消防士”です!
それでは、消防士について次の項から解説していきます!
この記事は、Wikipediaを参考に作成しています。
消防士って何?
消防士は、一般に消防吏員と呼ばれ消防本部に勤務する消火・救急・救助・査察を行う者です。
消防士になるには?
消防士になるには、各自治体で行われる採用試験に合格する必要があります。
採用試験には、大卒相当のⅠ類、短大卒相当のⅡ類、高卒相当のⅢ類があります。採用試験合格後は、消防学校にて約半年間の研修を受けることになります。
研修後に消防業務に従事することになるため、自分の所属する消防本部に戻ることになります。
学歴によりますが19歳が最年少となります。
消防士の職種
警防
警防は、消火を担当する業務です。警防部や警防課に所属する消防士は、火災発生時に消火隊を編成し、消防車で現場に移動して消火活動を行います。
警防は、現場活動がメインとなるため、救急・救助業務も同時に行うことがあります。
また、火災等の通報を受信した場合は、警防が各隊に出動指令を出します。
救急
生命の危機に瀕した傷病者を病院まで搬送する業務を担当します。現在は、救急救命士制度の導入により、消防士も救急車内で医療行為ができるようになりました。
救急救命士は、【職業解説】救急救命士について初心者向けに徹底解説!【クトゥルフ神話TRPG】を参照してください。
救助
災害や事故等の危険が迫っている者を救出する業務を担当します。救助隊や特別救助隊と呼ばれる舞台が救助工作車に乗って救助業務を行います。
また、水難事故や山岳事故のみならず自信やNBC災害、大規模自然災害で被災した住民を救出することも任務に含まれています。
救助隊には、以下のような種類があります。
- 救助隊:人口が10万人未満の地域
- 特別救助隊:人口が10万人以上の地域
- 高度救助隊:中核市や県庁所在地の消防本部
- 特別高度救助隊:政令指定都市および特別区が連合する消防
予防
火災の原因を調査し、建物の法令適合性を審査・検査・指導する業務です。
消防士の階級
消防士の階級は全体で10個あります。管轄の市町村によっては、消防本部に存在しない階級も多数あります。
消防士
消防士は、消防吏員の階級です。
消防学校在学時はこの階級となります。
消防副士長
消防副士長は、消防士の上、消防士長の下に当たる階級です。
基本的に採用後数年経過でこの階級に昇任します。
出世意欲のない消防職員がこの階級で定年を迎えることが多いです。
消防士長
消防士長は、消防副士長の上、消防司令補の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の25%程度です。
消防司令補
消防司令補は、消防士長の上、消防司令の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の26%程度です。
消防司令
消防司令は、消防司令補の上、消防司令長の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の13%程度です。
消防司令長
消防司令長は、消防司令の上、消防監の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の4%程度です。
消防監
消防監は、消防司令長の上、消防正監の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の1%程度です。
消防正監
消防正監は、消防監の上、消防司監の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の0.2%程度です。
消防司監
消防司監は、消防正監の上、消防総監の下に当たる階級です。
この階級を有する者は全体の0.02%程度です。
消防総監
消防総監は、消防士の最上位で消防司監の上に当たる階級です。
東京消防庁の消防長です。
消防士の組織
消防本部
消防本部は、管轄区域における消防機関の本部です。
基本的には市町村に設置されていますが、一部の地域では組合として複数の市町村に跨って設置される場合があります。
消防署
消防署は、各地域の人口規模に応じて消防本部の下に設置される機関です。
消防学校
消防学校は、政令指定都市および道府県が設置する消防士の養成機関です。
- 初任教育:消防士採用試験に合格した者の教育を行います。
- 現任教育:現役の消防士により専門的な教育を行います。
消防士の装備
消防車
火災や災害の鎮圧・防御に用いられる車両で、ポンプを積載したもの、水槽を積載したもの、はしごを積載したものなど様々な種類があります。
救助工作車
救助工作車は、救助隊が活動する際に搭乗する車両です。
様々な救助資機材を積載して現場に急行します。
防火服
特殊な繊維で作られた耐火性能に優れた服。
携帯警報器
現場で静止状態が続いた場合、警報音を発し、点滅する器具です。これで消防隊員の無事を確認することができます。
エントリー・ツール
施設侵入のための器具。様々な工具で構成され、非常時の進入路確保に用いられます。
消防士の能力
消防士は、担当する業務ごとに大きく専門性が異なります。
警防が担当であれば、現場で活動するための体力や筋力が重要となります。火災によって崩落したような場所で活動することになるため、跳躍や登攀といった技能が重要となるでしょう。
救急が担当であれば、車両内での医療行為が重要となるため、医学や応急手当が重要になるでしょう。
救助が担当であれば、被害者を探す目星や登攀、跳躍といった危険な地帯での活動が有利になるような技能が重要になるでしょう。
予防が担当であれば、物理学や化学等の知識技能や法律関連の技能が重要になるでしょう。
消防士の職業技能は、新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020を参照してください。
探索や戦闘での扱い方
消防士は、火災や災害現場で消火・救助活動を行います。そのため、危険な場所での行動について訓練を受けています。その経験を活かし、危険な場所でも安定した行動が可能で、通常は逃げるのがやっとのような場所でも仲間を助けたり、情報を得たりすることが可能です。
戦闘においては、具体的な戦闘技術は持っていませんが、火災現場で使用する斧や重機の扱いを活かしたり、強靭な肉体を使うことによって強大な存在に立ち向かうことは十分に可能です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、『新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020』に載っている職業サンプル”消防士”について解説させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
FANBOXでは、さらに細かな現代日本に関する情報を掲載しています。
また、以下のサイトでオリジナルサプリメントの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本記事は、「編:坂本 雅之/アーカムメンバーズ」「著:寺田 幸弘、皐月野 鶯、瀬戸 エイジ、ほか」、または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属するクトゥルフ2020』の二次創作物です。
Copyright © 2020 KADOKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.
コメント