職業解説記事の第二十九弾!
今回解説していくのは”司書/学芸員”です!
それでは、司書/学芸員について次の項から解説していきます!
この記事は、Wikipediaを参考に作成しています。
司書って何?
司書は、公共の図書館で資料の選択や分類、貸出といった様々な業務を行う専門的な職員です。
学芸員って何?
学芸員は、博物館や美術館、動物園等に勤める専門的な職員で、資料に関連する研究や調査、収集等の業務を担うことになります。
司書になるには?
司書になるには、司書の資格を取得し、図書館等で採用される必要があります。
次に司書の資格を得る方法です。主に以下の二つとなります。
- 大学で司書課程を履修する。
- 司書講習を受講する。
司書課程を履修した者は、短期大学もしくは大学を卒業することになるため、最年少は20歳です。
司書講習を受講するためには、司書補として3年以上勤務した者、大学で2年以上在学している者、短期大学卒業者といった受講資格が存在します。そのため、この場合の司書の最年少は20歳です。
司書の下には、司書を補助する者として司書補が存在します。司書補は高校卒業者であれば司書補講習を受講できるため、こちらの最年少は18歳となります。また、司書補経由で司書になる場合は最年少が21歳となります。
学芸員になるには?
学芸員になるには、学芸員の資格を取得し、博物館等で採用される必要があります。
次に学芸員の資格を得る方法です。主に以下の三つとなります。
- 学士を有し、博物館に関する科目を必要数履修した者
- 大学に二年以上在籍し、博物館に関する科目を一定数履修し、学芸員補の実務経験が三年以上ある者
- 学芸員資格認定に合格した者
どれも大学卒業かそれと同等の能力が求められます。そのため、最年少は22歳です。
司書の能力
司書は、図書館に保管されている蔵書を管理するプロフェッショナルです。本の扱いから本の内容を理解するための様々な専門的知識を有していることが求められます。
そのため、クトゥルフ神話TRPGで司書の探索者を創造する場合は、70以上のEDUや図書館等の技能を持っていることが望ましいでしょう。
司書の職業技能は、新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020を参照してください。
学芸員の能力
学芸員は、博物館資料に関する調査・研究や収集・整理等を行います。そのため、資料に関する様々な知識や扱い方等の技術が必要となります。
そのため、クトゥルフ神話TRPGで学芸員の探索者を創造する場合は、80以上のEDUや考古学、芸術/製作(任意)等の技能を持っていることが望ましいでしょう。
学芸員の職業技能は、新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020を参照してください。
探索や戦闘での扱い方
司書/学芸員は、文化的・芸術的な専門知識を持って、図書や展示物を管理しています。
探索においては、人類が残した文化的・芸術的な物品に対して非常に有効な知識を持って隠された真実を明らかにすることが可能でしょう。
戦闘においては、肉体的に優れたところはありませんが、図書や展示物で学んだ専門的知識を応用して戦闘を有利に進めることが可能です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は、『新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020』に載っている職業サンプル”司書/学芸員”について解説させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
FANBOXでは、さらに細かな現代日本に関する情報を掲載しています。
また、以下のサイトでオリジナルサプリメントの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本記事は、「編:坂本 雅之/アーカムメンバーズ」「著:寺田 幸弘、皐月野 鶯、瀬戸 エイジ、ほか」、または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属する『クトゥルフ2020』の二次創作物です。
Copyright © 2020 KADOKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.
コメント