職業解説の第九十二弾!
今回解説していくのは”検察官”です。
それでは、検察官について次の項から解説していきます。
検察官って何?
検察官は、検察庁法によって定められた国家公務員であり、犯罪の訴追や捜査を行います。
警察官とは異なり、犯罪を鎮圧する権限は持っていません。
検察官になるためには?
検察官になるためには、司法試験に合格・司法修習を修了する必要があります。
また、司法試験を受験するためには、法科大学院を修了もしくは司法試験予備試験に合格する必要があり、予備試験の場合は年齢制限はありませんが、法科大学院を修了した場合は、司法試験受験時点で24~25歳程度となります。
そのため、検察官の最年少は予備試験合格者の場合は制限なし、法科大学院修了者の場合は、25~26歳前後となるでしょう。
ちなみに司法試験の最年少合格者は20歳前後となることが多いようです。
検察官の官名
検察官には、以下のような職階があります。
・検事総長:最高検察庁の長
・次長検事:最高検察庁に属し、検事総長を補佐する者
・検事長:高等検察庁の長
・検事:地方検察庁や区検察庁等に配置される。
・副検事:区検察庁に配置される。
検察官の能力
検察官は、司法試験に合格した法学のスペシャリストです。
法律に関連する様々な出来事に対応できる能力を備えているとともに裁判に出席し、訴訟を行うため交渉ごとにも強いと考えられます。
また、必要な証拠を集めるための捜査を行うこともあるため、物品を見分けたり、書類の内容を理解すると言った調べものに関連する能力も高いと考えられます。
探索や戦闘での扱い方
探索においては、法律および交渉に秀でていることから、話し合いで情報を収集したり、仲間を作ったりといったことが可能でしょう。
戦闘においては、直接戦闘に参加するよりも仲間を作ったり、言葉巧みに相手を誘導して隙を作ったりといった支援に関連することが可能であると考えられます。
最後に
今回は、”検察官”について解説させていただきました。
この記事が、皆さんのTRPGライフをより楽しいものにする手助けができればとても嬉しいです。
最後に私の活動についてお話しさせていただきます。
私は以下のチャンネルでTRPG配信や歌ってみた動画の投稿などを行っています。
チャンネル登録をしていただけるととても励みになります。
FANBOXでは、さらに細かな現代日本に関する情報を掲載しています。
https://magupica.fanbox.cc/
以下のサイトでオリジナルサプリメントやシナリオの販売もしています。
無料版もありますので手に取っていただけると嬉しいです。
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
コメント